バレット食道BARRETT ESOPHAGUS

バレット食道BARRETT ESOPHAGUS

このような症状はありますか?

上記の項目に複数当てはまる場合は、バレット食道やバレット食道がんの疑いがあります。
早めに、胃カメラ検査が受けられる消化器内科を受診しましょう。

バレット食道・バレット食道がんとは

胃の粘膜は円柱上皮といわれる細胞でできていますが、食道の粘膜は扁平上皮という細胞でできています。バレット食道とは、扁平上皮が円柱上皮に置きかわる状態です。主な原因は、逆流性食道炎といわれています。バレット食道そのものによる自覚症状はありません。また、バレット食道はバレット食道がんへ進行する可能性があります。アジア人よりも欧米人のほうが発症しやすいです。早期発見や予防のために、自覚症状が特になくても定期的に胃カメラ検査を受けることを推奨しています。

バレット食道・バレット食道がんとは

バレット食道・バレット食道がんの症状

バレット食道そのものによって自覚症状は出現しないですが、逆流性食道炎によりバレット食道を生じた場合は、胸焼けや物がつまる感じ、ヒリヒリとした喉の違和感、お腹の張る感じ、悪心などがみられます。

バレット食道・バレット食道がんの原因

バレット食道とは、扁平上皮が円柱上皮に置きかわる状態です。原因は、逆流性食道炎に伴う食道への胃酸逆流といわれています。置きかわった範囲が狭いバレット食道(SSBE)と範囲が広いバレット食道(LSBE)があります。範囲が広いほど、バレット食道がんを発症しやすいです。近年、逆流性食道炎の罹患者数が増加しており、バレット食道がんの発症リスクが上昇しています。気になる症状が続くときは、早めにご相談ください。

バレット食道・バレット食道がんの治療方法

バレット食道には、置きかわった範囲の狭いタイプ(SSBE)か、範囲の広いタイプ(LSBE)があります。患者さんのほとんどが範囲の狭いタイプを発症しています。また、バレット食道のタイプにより、バレット食道がんになりやすいかが変わってきます。まずは、バレット食道の原因となる逆流性食道炎の治療を行います。範囲の広いタイプや胸焼けの症状がある場合は、胃酸を抑制する薬(PPI)などを用います。バレット食道の範囲の広がりを抑え、バレット食道がんへの進行を抑える作用があります。定期的に胃カメラ検査を受けて、バレット食道がんを発生していないかを確認することが大切です。当院の胃カメラ検査では、当院の胃カメラ検査では、バレット食道やバレット食道がんの診断が可能です。

治療方法

バレット食道・バレット食道がんの予防方法

範囲が広いバレット食道(LSBE)、逆流性食道炎や肥満、タバコは、バレット食道がんの発症リスクが高いといわれています。
食べ過ぎやタバコの量を減らすように心がけましょう。

よくある質問

手術を行う必要がありますか?

バレット食道は治療の必要はありませんが、バレット食道がんを発症しないように経過観察します。定期的に胃カメラ検査を受けておきましょう。なお、がん化した場合は手術を行います。

症状に特徴はありますか?

バレット食道そのものによる自覚症状はほとんどありません。逆流性食道炎が原因でバレット食道を生じた場合は、胸焼けや胸痛、喉の違和感などの症状がみられます。

放置しておいても良いのでしょうか?

範囲の狭いバレット食道(SSBE)は、がんの発症リスクが低いですが、範囲の広いバレット食道(LSBE)ではがんの発症リスクが上昇します。定期的に胃カメラ検査を受けておきましょう。

お電話でのご予約・お問合せ TEL.03-5157-5841
24時間受付中 WEB予約
LINEでカンタン LINE予約
PAGE
TOP