こんにちは。
2月も下旬にさしかかって参りました。
2月は他の月よりも短いため、気付けば3月になっていて焦る、ということもありますよね。
そして、この季節といえば、そう!・・・おひなまつり!
アルトでも、ささやかながら、おひなまつりのお飾りをしているんです!!
受付では桃の花に浮かんだお内裏様がみなさんをお出迎え・・・。
診察室に入って椅子に座ったら、かわいいウサギさんのお内裏様が診察の不安を癒してくれます・・・。
少しでも来院してくださる患者さんに、ホッとして欲しいなあ〜、という想いからアルトでは季節のイベントにあわせて院内にさりげないデコレーションを行ってゆくことにしました。
患者さんのことを想って・・・って言いつつ、スタッフの楽しみになってきたりしています(笑)。
そんなアルトは、胃内視鏡検査、大腸内視鏡検査、どんどん行っています。
『こんなに楽なら毎年やります!』や『今までで一番楽に検査できました!』、『優しく接してもらって安心しました!』など、毎日と言っていいほど、受検された方々にお褒めのお言葉をいただきます。もったいないお言葉ばかりです。こういうお声は、本当に嬉しく、スタッフ一同、励みになります。明日からの糧になります。
その感謝をまた、明日、明後日に出会う患者さんにお返ししてゆく。
それにも一役買ってくれている、アルトのお内裏様たちのご紹介でした。
皆様のご来院を、スタッフ一同、おひな様も一緒に、お待ちしております!
院長